コロナウイルスワクチンについて

当院では生後6カ月以上の全年齢のコロナウイルスワクチンに対応しています。

通常、院内に在庫はありませんので、任意接種(自費接種)でのワクチン希望の場合は電話での予約をお願いします。電話:0827-21-0913。

毎年10月~翌年2月の、65歳以上の方の定期接種のみ、ウェブ予約可能とする予定です。

ワクチンのウイルス型の変更時期(7~9月頃)にはしばらく入荷できない場合があります。

現在、当院でコロナウイルスワクチンが接種できる人は以下のとおりです。

コロナウイルスワクチンが初めての場合

生後6か月以上のすべての年齢

コロナウイルスワクチンを過去に2回以上受けている

生後6か月以上のすべての年齢

65歳以上の方の定期接種について

10月から翌年2月の期間、65歳以上の方の定期接種には自治体による補助が予定されています。この期間に限り、ウェブでの予約が可能です。

  

自己負担額などの詳細については岩国市などお住まいの市町村のホームページを確認するか、保健センターへお問い合わせください。

  

使用するワクチンは原則として、「ファイザー社:コミナティ筋注12歳以上用」を予定していますが、流通の問題などで他社製品となる場合があります。

友田ファミリークリニックでのワクチンの種類と金額

  製剤名 製造会社 対象年齢 1回あたりの金額(税込) 予約について
コミナティ筋注
12歳以上用
ファイザー 12歳以上 15,400円 10月~2月:ウェブ予約可
その他の期間:電話予約
コミナティ筋注
5~11歳用
ファイザー 5~11歳 15,400円 電話予約
コミナティ筋注
6カ月~4歳用
ファイザー 6カ月~4歳 3人単位のグループ価格です
一人で接種  40,000円
二人で接種 計45,000円
三人で接種 計50,000円
電話予約
スパイクバックス
12歳以上
モデルナ 12歳以上 15,400円 電話予約
スパイクバックス
6カ月~11歳用
モデルナ 6カ月~11歳 15,400円 電話予約

対象年齢が増えたり、高齢者の定期接種の詳細が判明したときは、随時ホームページ等でお知らせします。

  • 〒740-0017
    山口県岩国市今津町1丁目11-28
  • 駐車場5台完備
  • 0827-21-0913
院長
友田真知子
診療内容
内科、小児科、婦人科、麻酔科
最寄駅
JR岩国駅徒歩9
●キャッシュレス決済
小児科 内科 総合診療科
診療時間 日祝
9:00~12:30
15:00~18:00
★・・・水曜日は偶数週のみ午前診療します
休診日
日曜・祝日・木曜午後・土曜午後・奇数週水曜日・偶数週水曜日午後
婦人科(女性医師)
診療時間 日祝
10:00~12:00
14:00~18:00
■・・・火曜日は15:00~18:00の診療です
※婦人科は予約制です
※受付は診察終了時間の30分前までです
休診日
日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
TOPへ